石垣のギャラリー

青山通りを散歩中、赤坂御所の石垣が野の花ギャラリーになっているのを発見して夢中になりました。(^-^)
石垣のギャラリー_c0049825_233672.jpg

先ず目についたのは、石垣上の草地に映える草木瓜(くさぼけ)。
石垣のギャラリー_c0049825_2336747.jpg

次は野蒜だろうか?草の露。露芝という着物の柄を思い起こす。
石垣のギャラリー_c0049825_23361790.jpg

少し行くと、今度は雀の槍(すずめのやり )の群生地。
石垣のギャラリー_c0049825_2336052.jpg

あ、石垣の間から方喰(かたばみ)。
石垣のギャラリー_c0049825_2337641.jpg

なんだろ、芽キャベツみたいな艶と色。たぶん春竜胆(はるりんどう)系。
石垣のギャラリー_c0049825_23364667.jpg

高野蕨(こうやわらび)
の葉先の鋭さか石垣の黒に刺さるように映えています。
石垣のギャラリー_c0049825_2337092.jpg

母子草(ははこぐさ)の産毛にも露。
石垣のギャラリー_c0049825_23373476.jpg

紫の花と、赤みががった葉が大人な金瘡小草(きらんそう)。すごい字ですが、金蘭草とも、別名、地獄の釜の蓋、あるいは弘法草とも。薬草ゆえの名前ですね。
石垣のギャラリー_c0049825_2338395.jpg

この母子草もいい形に出てす♪
石垣のギャラリー_c0049825_23382949.jpg

種付け花(たねつけばな)のや、立犬陰嚢(たちいぬのふぐり)、上空を舞うように這うのは仏の座(ほとけのざ)が競演!
石垣のギャラリー_c0049825_233965.jpg

石垣のギャラリー_c0049825_23391517.jpg

背筋の伸びた苦菜(にがな)に、二人羽織する仏の座。(笑)
石垣のギャラリー_c0049825_233983.jpg

歯朶の若葉。
石垣のギャラリー_c0049825_2339779.jpg

秋の野芥子(あきののげし)の葉の色、美しかぁ~。
石垣のギャラリー_c0049825_23391864.jpg

女苑(ひめじょおん)。
石垣のギャラリー_c0049825_23394899.jpg

紫華蔓(むらさきけまん)が目を惹きます!
石垣のギャラリー_c0049825_23393110.jpg

クローズアップ!
石垣のギャラリー_c0049825_23403124.jpg

爪草(つめくさ)、切れのある美しさ。撫子科。
石垣のギャラリー_c0049825_234023100.jpg

近づいて見ました。
石垣のギャラリー_c0049825_23405273.jpg

烏の豌豆(からすのえんどう)が露を湛えて妖艶。
石垣のギャラリー_c0049825_23401333.jpg

濡れそぼつ赤詰草(あかつめくさ)。なごみ系。
石垣のギャラリー_c0049825_23405487.jpg

by soukou-suzuki | 2013-03-27 23:34 | 散歩マニア
<< オーバカナルのランチ また茶礼。 >>