稽古は強かれ情識はなかれ

三月の稽古日から。利休忌に近いこの日は大亀老師の「夢」を玄関に。亡父を悼み治兵衛さんから母へ贈られた色紙。
花は「雪間の草」に見立てて若杉聖子さんの白磁蓋物に、福寿草と雀の槍を入れて遊びました。(^-^)
稽古は強かれ情識はなかれ_c0049825_2125155.jpg

般若勘渓の経筒に菜の花。「百華春到為誰開」は紫埜大仙院の桃林和尚。私が、二十代の頃、初めて直接お会いして揮毫して頂いた、「マイ・ファーストお軸」です。誰かの為にやってあげてるお茶ではなかった!と気づいた日を思い出す為に。
桜絵の楽焼香合は深大寺窯の馬場信子造。
稽古は強かれ情識はなかれ_c0049825_2125237.jpg

小間なの掛けた、「初瀬山」椿と鶯神楽。初瀬山は奈良の長谷寺のこと。鶯神楽は、ウグイス隠れ、からきた名前とも…。
稽古は強かれ情識はなかれ_c0049825_2125916.jpg

長緒に挑戦。点前には、弱きを捨ててただ強く。
稽古は強かれ情識はなかれ_c0049825_2125587.jpg

夜遅くまでみっちり、でした。(^-^)
稽古は強かれ情識はなかれ_c0049825_21261388.jpg

心ザブザブ丸洗いの日。
by soukou-suzuki | 2013-03-08 21:21 | 茶味禅味俳味一味
<< 今日の茶礼「山親父」 ゆふくれなひ >>